ロマちゃんのログ

日記!!!!!!!!!!!!

2024-10-19

展示を見に行った。
『建物公開2024 あかり、ともるとき』

13時に予約をし、家を出る時点でもう間に合わないが確定。14時からの回をとり直す。
13時半くらいに着き、近くのカフェで時間をつぶす。30分あったらおれは全然カフェとか入るタイプ。アイスティーを待つ間、新しくヘッドギアを編み始める。キラキラの白い糸。とりあえず何も考えずに鎖編みをする。ふと窓に反射している自分を見たらかなりいい仕上がりだったのでご機嫌になる。アイスティーがなんかすごく美味しかった。適当に頼みがちなアイスティーが美味しいなんて、なんてしあわせなんだ(泣)

↓↓↓
庭園美術館の照明に焦点をあてた展示。アール・デコ様式美。全部かっこよかった。ルネ・ラリックのガラスで作った照明が本当にかっこいい。大広間の電気、ずっと見てた。
全体的にシックだったんだけど、1部屋だけ白と黒のタイルが敷かれて、赤いスチールパイプの椅子とテーブルが置いてあった。とてもクールだった。いっぱい写真撮ったけどデジカメだから手元にない。



IKEAに行って照明を見るも、ルネ・ラリックを探してしまう俺がいた。ルネ、10万くらいする。手元に置くものでもないか。また見に行きます。

落ち込んでいたため植物を見る。
ク、クワズイモだー!!!!

買った。
一緒にちいちゃい植物も買ったら、シマクワズイモだった。クワズイモ×2。え、急に? 急に家にクワズイモが2鉢?
うちは日が当たりすぎるので、かわいい日陰をつくるやつも買った。葉っぱの形のベッドキャノピー(なんかベッドの上に置いて落ち着く空間をつくる子供用のグッズ)
も買った。家で組み立てたらかなりデカく、どうしよう...という感じ。洋服も一緒に守ることにする。こんなにデカくては付ける場所も1箇所しか思い当たらない。ネジとか百均行かなきゃ...

あ〜!


魚の花瓶だ〜 かわい〜〜